ドラマ【ドラゴン桜2】ネタバレ!最終回の結末で合格するのは早瀬と天野か?

ドラマ「ドラゴン桜2」の最終回の結末で、東大に合格するのは早瀬菜緒か?天野晃一郎か?ネタバレします。
2020年7月から放送するドラゴン桜2は、前作から15年経って続編がドラマ化されます。
しかし、ドラマのあらすじは、あの東大合格から、10年後の龍山高校が舞台です。
ドラマ「ドラゴン桜2」の原作と最終回の結末までのネタバレをまとめます。
ネタバレがありますので、知りたくない方はご注意ください!
ドラゴン桜2の原作漫画は完結してない!
#ドラゴン桜 の続編となる #ドラゴン桜2 は現在1~8巻まで発売中。
最新刊9巻は、3月23日発売です!
予約スタートしています!https://t.co/VUuhWwpYiC— ドラゴン桜2(公式)ドラマ化決定! (@mita_norifusa) March 10, 2020
ドラゴン桜2の原作は、週刊漫画誌「モーニング」(講談社)で、2018年から連載中の三田紀房さんの漫画です。
前作ドラマの原作の「ドラゴン桜」(2003年〜2007年連載)の10年後を描く続編です。
コミックは8巻まで発売されていて、9巻は3月に発売されます。
ドラマが始まる7月頃には、11巻くらいまで発売されそうですが、漫画は完結しません。
勉強法が面白い!スタディサプリが登場したり、渡辺直美にの英語教師など、読んでいて東大に入れそうな気分になってきます!
ドラゴン桜2の原作漫画を読んでみませんか?
ebook japanの電子書籍なら、Yahooグループで登録も簡単、お得です!
ドラゴン桜2最終回の結末までのネタバレ
読解力!これ重要!って、丁度ドラゴン桜2を読んでたとこだったよ。受験生はこの機会に利用するといいかも#ドラゴン桜#ドラゴン桜2 https://t.co/kytjP6XpYG pic.twitter.com/52TNisW7l3
— 綾田あん@ (@Ayata0117) March 4, 2020
龍山高校が進学校になった
龍山高校は、水野(長澤まさみ)たちが東大を目指していた頃、落ちこぼれが集まるバカ学校でしたが、東大合格者が出てから、変わりました。
あれから10年、進学校の仲間入りをして、東大合格者が10人出たことで、新校舎が建ち、私立の有名大学にも続々と合格者が出る学校になっていました。
桜木(阿部寛)は、龍山高校を離れて、弁護士の仕事に専念していて、桜木の弁護士事務所には、水野(長澤まさみ)が弁護士として働いています。
東大合格者が0人で、東大専門コースを新設
ところが、今年は、東大を受験した9人が全員不合格で、桜木が立ち上がりました。
桜木は、龍山高校に危機感を感じて、東大専門コースを新設します。
しかし、今の龍山高校は、平均的な家庭で育ったいい子たちばかりで、ハングリー精神のある生徒は2人だけでした。
私立の文系志望の早瀬菜緒と理系志望の天野晃一郎です。
早瀬菜緒は、仲良し家族で育った怒られたことのない女子で、桜木の熱い姿に今のままじゃいけないと決断しました。
天野晃一郎は、両親が厳しく考えてから行動するタイプで、優秀な弟にコンプレックスがあって、桜木に考えるな動けと言われて、行動に移しました。
正反対な2人が東大を目指すことになりました。
ドラゴン桜2を見る前に、豪華キャストのドラゴン桜の最終回を見ておきたいですね!
無料で見れる方法あります。
ドラゴン桜を見られるのはParaviだけです!
ドラマに強い!おすすめはParaviです。
TBSやテレビ朝日のドラマがダントツに多い!
無料体験のメリットとデメリットや登録、解約方法をまとめています!
安心、安全に見られる方法を要チェックです!
水野が先生になる
今週のドラゴン桜2、ユーチューバーへの偏った理解よりもいきなり渡辺直美が出てきたことに笑った pic.twitter.com/4UOxXcs025
— 盗撮犯 (@chikamarukuuun) August 22, 2018
桜木の命令で、水野(長澤まさみ)が経験を活かして、東大専門コースの講師になります。
ところが、今の子はガツガツしてないので、水野の時代とは違って、強制と服従の勉強法は通じません!
勉強法が斬新すぎる!
スタディサプリにYouTUBE、Twitterで帰国子女になりきってツイートする、LINEで素因数分解バトル・・・。
他にも渡辺直美似の英語教師と英語の歌真似をしながら、ダンス!
(本当にキャストで渡辺直美が出演するでしょ!)
算数の基礎は、小学2年生の時が大事なので、小学2年生まで戻ります。
女帝・龍野久美子のネタバレ
“女帝”、龍野久美子。
桜木の行く手を阻む、彼女の狙いは一体何なのか。東大合格請負漫画『ドラゴン桜』の完全新編!
『ドラゴン桜2』コミックス第1巻、好評発売中!#ドラゴン桜2https://t.co/R4DBaeDlf6 pic.twitter.com/FHtJN1KBcO— ドラゴン桜2(公式)ドラマ化決定! (@mita_norifusa) March 26, 2018
2人が東大を目指して勉強している間に、理事長代行の龍野久美子が桜木の行く手を阻みます。
学校として生き残るために中高一貫とすることを阻み、学校の未来を考えているとは思えません。
女帝・龍野久美子の目的は、5年以内に龍山高校を廃校にして、一等地である土地を売却することです。
ドラゴン桜2最終回の結末ネタバレ
#ドラゴン桜2 キャラクター紹介🌸
【藤井遼】学年成績トップ、難関大コース所属。理系。
頭は良いが性格に難あり。桜木のことが嫌いで、なにかと天野に突っかかってくる。
プライドが高く、東大専科に入らずとも自分は東大合格できると信じている。 pic.twitter.com/LnSRIR3iDF
— ドラゴン桜2(公式)ドラマ化決定! (@mita_norifusa) March 9, 2020
東大を受験するのは4人?
東大専門コースの早瀬と天野の他にも、東大専門コースに入らずに東大合格を目指しているライバルがいます。
藤井遼は、難関大コースで、学年成績トップですが、桜木のことが嫌いなので、天野に突っかかってきます。
プライドが高くて、東大専科に入らなくても東大合格できると信じています。
しかし、東大模試の結果はまさかのD判定でした。
桜木は、藤井の動揺を見抜いていて、このままでは、藤井は落ちて、天野は受かると言い切ります。
ところが、そんな天野と早瀬の結果はE判定です。
そしてもう1人、女子のライバルがいます。
#ドラゴン桜2 キャラクター紹介🌸
【小杉麻里】学年成績トップ、難関大コース所属。文系。
大手出版社に勤める母親と二人暮らし。「自宅から近い」という理由から、龍山に進学。塾には通わず、参考書も使わない。教科書で勉強するだけで成績トップの超秀才。
ドーナツの爆食いで早瀬を驚かせる。 pic.twitter.com/8S1O2uJQTM— ドラゴン桜2(公式)ドラマ化決定! (@mita_norifusa) March 9, 2020
小杉麻里は、難関大コースの学年成績トップで、自宅から近いという理由で、龍山高校に入学しています。
大手出版社に勤める母親と二人暮らしで、塾には通わず、参考書も使わない、学校の教科書だけで勉強する女子です。
小杉の動じない強さを見るたびに、早瀬は自信を無くします。
東大専門コースの2人は合格する?
早瀬と天野は模試の判定に落ち込みますが、水野(長澤まさみ)は、勉強の成績は飛行機と同じで、今は滑走路を走っている最中、ある地点に到達すれば、グングン上がると励まします。
3月の時点で原作の連載漫画は、一学期の期末試験の前までです。
小杉は、素のままの秀才なので、東大に合格しそうです。
ところが藤井がこのままで、東大に合格できるとは思えません。
桜木のことが嫌いですが、素直に桜木の言うことを聞いて、自分がバカと言うことを認めて、プライドを捨てたら、合格できそうですね!
4人のうち誰が合格するのか、楽しみです。
最終回の結末はオリジナルストーリー
ドラマドラゴン桜2が7月に始まって、終わる10月までに原作漫画は完結するとは思えません。
最終回の結末は、オリジナルストーリーになります。
ドラマの前作でも最終回の結末は、オリジナルストーリーで、ドラマと漫画では合格した生徒が違います。
ドラゴン桜2で先生をしている水野は、原作漫画では東大に合格して、入学して弁護士になっていますが、ドラマでは試験間近に母親が倒れて、受験を諦めましたが、引き続き勉強をしていました。
ドラゴン桜2では、浪人して東大に合格したことになりそうですね。
ドラゴン桜2を見る前に、豪華キャストのドラゴン桜の最終回を見ておきたいですね!
無料で見れる方法あります。
ドラゴン桜を見られるのはParaviだけです!
ドラマに強い!おすすめはParaviです。
TBSやテレビ朝日のドラマがダントツに多い!
無料体験のメリットとデメリットや登録、解約方法をまとめています!
安心、安全に見られる方法を要チェックです!
まとめ
ドラマ「ドラゴン桜2」の最終回の結末のネタバレをまとめました。