ドラゴン桜2続編ドラマのキャストとあらすじ!長澤まさみが主役の先生

ドラゴン桜2続編がドラマ化されて、2020年7月からの日曜劇場で放送されます。
ドラゴン桜は2005年に放送された大人気ドラマです。
偏差値30の落ちこぼれの高校生たちが東大を目指す成長ドラマでした。
ドラゴン桜2続編のキャストは長澤まさみさんが先生で主役になります。
もちろん、ドラゴン桜のキャストだった山下智久さんや新垣結衣さんなどのその後も描かれて登場するでしょう。
そもそも、全員が東大に合格した?入学した?15年前で忘れてますね!
ドラゴン桜2続編のキャストとあらすじ、最終回の東大合格ネタバレをまとめます。
ドラマ「ドラゴン桜」の最終回の結末ネタバレ
『ドラゴン桜』の続編の制作が決定
2020年7月スタートの
TBS『日曜劇場』枠で放送予定。
2005年放送の前作では生徒役だった
長澤が、教師になって母校に
帰ってくる。新年度入試改革問題があった
からこのタイミングなのか?
もしそうなら改革に振り回された
受験生目線で頼む✋#ドラゴン桜 pic.twitter.com/t7L6WXJDXE— ︎︎がうちゃん🐾 (@611BLUELOVE) December 23, 2019
ドラマ「ドラゴン桜」の原作は、三田紀房さんの大人気漫画ですが、ドラマが放送されていた2005年はまだ連載が続いていたので、最終回はオリジナルストーリーになっていて、大きく違っています。
原作漫画は、2007年に連載が終了しています。
ドラマの生徒キャストがすごかった!ドラマの最終回の結末をまとめます!
最終回の桜木の結末
桜木健二(阿部寛)は、ヤンキーから独学で勉強して弁護士になって、桜木法律事務所を経営しています。
経営破たん寸前の私立龍山高校を立て直すためには、東大合格者を出せばいいと言うことから、特別進学クラスを作って、東大受験希望者に効率的な勉強方法を教えることになりました。
結果、東大に3人が合格したことで、周りから称賛されましたが、5人を東大に合格させると公約していた責任を取って、辞表を出します。
特別進学クラスの5人の生徒の結果
矢島勇介(山下智久)は、東大に合格しましたが、入学はせずに桜木と同じように独学で弁護士を目指して勉強します。
続編2の主役の水野直美(長澤まさみ)は、受験間近の時に母親が病気で倒れて、意識が戻らなかったので、東大試験を2次試験途中で断念して、勉強を続けています。
奥野一郎(中尾明慶)は、優等生の双子の弟に邪魔されますが、東大に合格して入学します。
香坂よしの(新垣結衣)は、矢島(山下智久)と付き合っていて、一緒にいたいために東大を受験します。
東大に合格して、矢島は入学しませんが、もっといろいろなことを知りたいからと入学します。
小林麻紀(紗栄子)は、アイドル志望で、現役東大生の肩書が欲しくて受験しますが不合格で、来年も受けると勉強を続けています。
緒方英喜(小池徹平)は、裕福な家庭で厳しい父親を見返すために東大を受験しました。
しかし、不合格でしたが、来年も受験することを誓って、父親と和解しました。
不合格だった生徒も浪人して、来年も受験することを誓っていますから、将来どうなったのか、続編が楽しみな展開で終わっています。
2005年のドラマ「ドラゴン桜」が見たいと思いますよね!
TBSのドラマなので、見られるのはParaviだけです!無料で見られる方法あります!
ドラゴン桜2続編ドラマのあらすじ
『ドラゴン桜2』のドラマ化が決定しました!
主演は前作に引き続き、阿部寛さんです!【特報】『ドラゴン桜2』、TBS系「日曜劇場」にて今夏ドラマ化決定!|学び方を学べ!ドラゴン桜公式note @mita_norifusa #note https://t.co/wU2LEh6hMg
— ドラゴン桜2(公式)ドラマ化決定! (@mita_norifusa) March 9, 2020
主役は水野直美(長澤まさみ)
ドラゴン桜2続編の原作漫画は、水野直美(長澤まさみ)と矢島勇介(山下智久)の10年後がメインに描かれています。
ドラゴン桜2続編の原作漫画は、2018年から連載がスタートしています。
しかし、ドラマと原作漫画は設定が混ざっているので、主役は水野(長澤まさみ)になります。
18才から10年後だから28才、大学を卒業して、仕事にも慣れてこれからを考える時期です。
龍山高校の10年後
東大合格者を3人出したことで、偏差値30だった龍山高校は進学校として有名になりました。
6年前は東大合格者が10人を超えてピークになって、新校舎が建ちました!
もう大丈夫と桜木(阿部寛)が龍山高校の顧問弁護士を辞めてから、龍山高校が落ちていきます。
最近では、東大合格者が減っていて、今年は全員が不合格になりました。
難関私大の合格は、史上最高になりましたが、桜木は東大にこだわります。
東大合格者が0になったことを怒って桜木が龍山高校に行きます。
大学入試制度が変わる2020年に向けて、新しい入試制度で大学に合格させなければいけない!
水野が特進クラスの教師に
そして、桜木は、東大合格100人を目標に、水野直美(長澤まさみ)を東大専科特進クラスの教師にします。
生徒の早瀬菜緒と天野晃一郎と東大合格を目指します。
しかし、10年前と違って、進学校になって偏差値は30から50に上がっているところからのスタートになります。
そんな中、女帝と呼ばれる理事長代行の龍野久美子は、ワンマンな経営で「この学園は私のものよ」とつぶやいています。
桜木が生徒にスマホのスタディサプリを使うように勧めたり、YouTubeをやれ、LINEで問題を出し合えなど、今の時代に合った勉強方法が登場します。
女帝と桜木の対決、新しい大学受験制度への準備、生徒の家庭事情や恋愛事情もドラマ化されます。
2005年のドラマ「ドラゴン桜」が見たいと思いますよね!
TBSのドラマなので、見られるのはParaviだけです!無料で見られる方法あります!
原作漫画の設定
原作漫画では、水野直美(長澤まさみ)が東大に合格して、東大卒業後に弁護士になって、桜木法律事務所で働いています。
矢島勇介(山下智久)は不合格で、浪人して東大に入って官僚を目指しています。
ということは、続編ドラマでは、母の病気で受験を諦めた水野が浪人して東大に入って、弁護士になって桜木の事務所で働いていることになっていきますね!
矢島は合格したのに入学せずに弁護士を目指していましたから、ドラマの続編でも弁護士になっていると思います。
ドラマ「ドラゴン桜2」続編のキャスト
「ドラゴン桜」15年ぶりの新シリーズが今夏放送決定!【阿部寛コメントあり】
#ドラゴン桜2 #阿部寛https://t.co/4ss3lkZIqB— ザテレビジョン (@thetvjp) March 9, 2020
これほんとに続編だったらもうさいこう。
今じゃみんな有名だもんなぁ。#ドラゴン桜 pic.twitter.com/FIk0qXKzkN— 咲。 (@tofu__67) December 23, 2019
桜木健二は阿部寛しかいない
結婚できない男でも13年ぶりに続編をしていましたから、15年ぶりのドラゴン桜ももちろん、桜木は阿部寛さんしかいません。
ただ、最初と時々水野に喝を入れる役なので、出演は多くないのかな。
水野直美・長澤まさみ
主人公になりますから、先生としての高校生との掛け合いが楽しみです。
熱い先生なのか、コンフィデンスマンJpのように変顔もありの親しみやすい先生なのか!
映画【コンフィデンスマンjpプリンセス編】ネタバレ!コックリの関水渚は、5月公開です。
生徒の早瀬菜緒
高校生の生徒役が楽しみですね!
早瀬菜緒は、明るくてポジティブだけど、面倒くさがりで慎重さに欠けるタイプです!
2005年のドラマ「ドラゴン桜」のキャストは、主役をするような俳優に成長していますから、期待と注目されますね!
早瀬は、ボブの髪型なので、森七菜さんが似合いそう!
生徒の天野晃一郎
男子高校生役も楽しみです!
天野晃一郎は、慎重で完璧主義なものの、打たれ弱く精神面が災いして本番で結果を残せないタイプです。
もう、有名な俳優が選ばれるのか、これから注目される俳優が選ばれるのか、ジャニーズなのか!
女帝・龍野久美子
女帝と言っても理事長代行なので、30代後半から40代の女優さんですね!
もう、女帝って天海祐希さんのイメージですが、もう少し弱さがある雰囲気です。
先生キャスト
ちょっと頼りない感じの校長の奥田義明や教頭の高原浩之がいます。
国語教師の宮村悦子は、水野とも仲がいい女帝に反感を持っている教師です。
2005年のドラゴン桜のキャスト
もちろん、2005年のドラマのキャストのその後も描かれます。
しかし、全員が主役級俳優になっているので、長い出演はどうでしょう!
ドラマ「花のち晴れ」に花男のF4が出演したように、ちょっとの出演でしょうか。
また、結婚したとか、海外で活躍してるとか、SNSとか雑誌での出演もありえる!
東大に合格してる?
水野は東大に合格している考えられますが、浪人した2人は東大に合格したのでしょうか?
東大に入ることが目標のドラマですから、合格していて欲しいと思ってしまいます。
しかし、最近のドラマでは、挫折しても他での成功を目指したり、失敗しても大丈夫っていうストーリーが多いですから、東大を諦めても成功しているキャストがいそうですね!
紗栄子が久々にドラマ出演?
小林麻紀役の紗栄子さんは、最近はドラマなどに出演していませんが、久しぶりにドラマ出演ということになるのでしょうか。
それとも、東大に合格してアイドルを目指していたので、東大アイドルになってお金持ちと結婚して幸せそうなんて、会話の中で出てくるだけかもしれません。
緒方英喜(小池徹平)や奥野一郎(中尾明慶)の方が、親や兄弟を見返して、官僚になってそうですね!
香坂よしの(新垣結衣)は、まだ矢島(山下智久)と付き合っているのでしょうか!
ちょっとコードブルーとかぶるので、複雑ですが・・・!
2005年のドラマ「ドラゴン桜」が見たいと思いますよね!
TBSのドラマなので、見られるのはParaviだけです!無料で見られる方法あります!
1月からの日曜劇場は「テセウスの船」で4月からは「半沢直樹」の続編が放送されます。
ドラマ・テセウスの船のキャストとあらすじ!妻子がいる竹内涼真が過去へとドラマ【半沢直樹】続編あらすじとネタバレ!最終回の土下座と帝国航空の気になる方を見てください!
まとめ
ドラマ「ドラゴン桜2」続編が放送されると報道されたことで、最終回やキャスト、あらすじをまとめました。