アメトーークスペシャルで家電芸人がおすすめした、スチームオーブンレンジの回!
スチームオーブンレンジは主に家電メーカーの4社がありますが、どれを選んだらいい?
家電芸人がおすすめしたオーブンレンジはどれ?
熱く語る家電芸人におすすめされたら、買いたくなりますね!
アメトーークの家電芸人でおすすめされたオーブンレンジのヘルシオとビストロを比較します!
家電芸人を見て、オーブンレンジの買い替えを考えたので、おすすめされた「ヘルシオ」と「ビストロ」の他にも日立「ヘルシーシェフ」と東芝の「石窯ドーム」も4社比較しました!
もくじ
Contents
家電芸人がおすすめ!オーブンレンジ「ヘルシオ」「ビストロ」他も比較
オーブンレンジと言えば、特に有名な「ヘルシオ」とパナソニックの「ビストロ」は知っていました!
家電芸人を見て、我が家のオーブンレンジは買い換え時でした!
「アメトーークの家電芸人」の家電の買い時はいつなの?「買いたい時が買い替え時!」by 徳井義実
情弱なので先月カメラを買い替えてしまい、paypayのニュースを目にするたび家電芸人の徳井さんの名言「買イタイトキガ?買イ替エドキ?!」と自分に言い聞かせてる pic.twitter.com/m1gHjAJsel
? さ に く (@Sun_niku) 2018年12月6日
家電芸人でおすすめされた「ヘルシオ」にしたら、料理嫌いが楽しくなるのか?料理が楽になるのか?
家電芸人の品川さんが「店員さんの説明が熱い」とおすすめするヨドバシカメラに行きました!
ヨドバシカメラの店員さんは、説明が的確です!
オーブンレンジの大手4社とは、
- シャープの「ヘルシオ」
- パナソニックの「ビストロ」
- 日立の「ヘルシーシェフ」
- 東芝の「石窯ドーム」
です。
東芝の石窯ドームは「焼きに強い」
東芝の石窯ドームのハイスペック31Lモデル
ピザが大好きな私はまず、「石窯」に魅力を感じて、石窯ドームに興味!ピザが美味しくできそう!
350℃の業界最高火力が、オーブン料理に強い!200℃の予熱まで、約5分で到達します!速い!
パンのふくらみが違う!グリル料理はこんがりと香ばしく焼けます。
普通の角皿の他に、東芝だけの深皿(深さ5cm)付きで、鯛やアサリのスープがたっぷりの「アクアパッツァ」やたくさん重ねる「ラザニア」ケーキも焼けちゃう深皿が特徴です。
ヨドバシの店員さんは「石窯が最大の特徴なので、焼き料理に優れている。頻繁にパンやスイーツを焼く方に、特におすすめです」
奥行がコンパクトで、業界最小39.9cm、30Lモデルなのに薄いので、左右も後ろも、壁にぴったり置けます。上は10cm空けます。
サイズは、意外と重要なポイントで、コンパクトでも、壁から空間が必要だったら、置けない可能性があるので注意です。
大きすぎないサイズ感や価格も他社より安い!
31Lのハイスペックモデルでも10万円を切っている!
カラーのタッチパネルも鮮やかだし、見た目もスッキリ!
色もグランレッドとグランホワイトがあって、レッドかっこいい!
しかし、ここで疑問がわきました!
オーブンレンジのよくある疑問
ここでオーブンレンジというか、家電全般によくある疑問が浮かびました。
- 我が家は3人家族、31Lの大きなサイズは必要なのか?
- 下の26Lでも足りるのでは?
- 万能なハイスペックは必要か?
そこで小さい容量のスペックも見てみました。
東芝の「石窯ドーム」26L
注:色はホワイトしかありませんが、26Lでハイスペックで65,000円くらいはお得感あります。
しかし、焼きに強い「石窯ドーム」そもそも私はパンを焼きません。
スイーツづくりは好きですが、頻繁には作りません。
パン作りや焼き料理をする方は、石窯ドームを見てみてください。
家電芸人おすすめのシャープの「ヘルシオ 」
家電芸人がおすすめ!やっぱり人気のスチームオーブンレンジといえば、ヘルシオです!
家電芸人でおすすめしていたヘルシオの説明を受けました。
ヨドバシの店員さんが言うには「ヘルシオは完璧です。」とのことです。
ヘルシオのスゴイ機能①まかせて調理がスゴイ!
ヘルシオは、4種類の材料を一気にほどよく調理できる!
例えば、冷凍したハンバーグ、作りたての生ハンバーグ、アルミホイルに包んだ生卵、切ったじゃがいも、4種類を全部を角皿にのせて、タッチパネルの「焼く」を押すだけで完了!
2つのセンサーと過熱水蒸気で、4種類を最適に調理します!賢すぎる!
ヘルシオのスゴイ機能②「あぶり焼き」ができる!
あぶり焼とは、カツオのたたきやあぶり厚切りビーフステーキなど、表面をこんがり焼いた状態です。
ステーキをフライパンで焼いても、お店のようには上手く焼けないですよね~!
これなら簡単に美味しく焼けます!
炙り焼きをもっと手軽にしたいなら、パナソニックの家電芸人の品川がおすすめ!【ロティサリーグリル&スモーク】肉女子に大モテ!の記事にも書きましたが、炙りやスモーク調理ができます!
ヘルシオのスゴイ機能③メニューが豊富で、AIがメニューを教えてくれる
「ヘルシオ」のクックブックのメニューは478種類もあります!
ヨドバシの店員さんは、「ヘルシオなら何でもできます。できないことはありません」と・・・すごい!言い切っている!
ヘルシオは完璧で、問題ないと・・・。
また、ヘルシオには、最先端機能があって、無線LANを設定すればしゃべります。
「簡単に作れるメニューを教えて」と話しかけると、「ムニエルはどうですか?」とクラウドにあるメニューの中から答えてくれます。
夫や子供に聞くより、いいメニューを言ってくれそう!
AI(人工知能)が家族の好きなものや調理履歴を考えて、提案してくれます!
主菜に合う副菜や操作に迷った時もアシストしてくれる!
専用のスマホアプリ「COCORO KITCHEN」でも、メニュー検索できて、選んだメニューを「ヘルシオ」に送信、加熱の設定も簡単!
もう、ここまで来ているIoTの時代!キッチンに調理アシスタントがいるみたい
ヘルシオのワインレッド色が素敵!
ヘルシオの30Lは明るめのレッドで、ハイスペックは12万円くらい。
26Lにもレッドがあって、約11万円くらい。
ヘルシオは完璧なだけあって、価格は高いです。
だんだん、色や見た目で選んできている私
ヘルシオのスゴイところ④ピッタリ置けて省スペース
ヘルシオは、左右、後ろを壁にぴったり付けて置くことが出来ます。上は10cm空けます。
東芝の業界最小の奥行き39.9cmよりも大きい、奥行は、43cmです。
ヘルシオは完璧・・・そこまで必要かな?
完璧を求める方は、ヘルシオを見てみてくださいね。
嵐のCMで覚えた日立のヘルシーシェフ
嵐のCMとパンフレットが目を引きます。日立のヘルシーシェフ!
重さと温度をはかるWスキャンで「ローストビーフ」が美味しくできる、普通にどのメーカーでもできる調理はできます。
ごく普通で、目立つ特徴が無く無難ですが、白物家電は”日立”と言われている(祖父母の言い伝え)ので、良いのかな!
ヘルシーシェフはサイズが大きい!
2016年には33Lモデルもありましたが、2017年からは、30Lと31Lモデルになっていますが、奥行きは44.9cmはちょっと他より大きめです。
後ろはピッタリ置けますが、左右4.5cmずつ、上は10cm空ける必要があります。
ハイスペックでも6万円は、価格は他よりも安い!
この下のモデルは22Lで、これは小さい気がするけれど、4万円を切っています!
ただ、どちらも液晶には、バックライトがなくグレーで暗いです。
う~ん、普通にできて、安くてお得感はある
なぜつけなかった?後悔した家電ナンバーワン!ビルトイン食洗機は、深型「パナソニック」かオープン「リンナイ」どっち?の記事にも書きましたが、無くてもいいと思っていた家電が欲しくなっていきます!
ヨドバシの店員さんもおすすめのパナソニックの「ビストロ」
家電は普通に無難に機能がついていて、シンプルなものを選びがちで、いつもパナソニックにたどり着きます。
それをヨドバシの店員さんに伝えると、「ヘルシオほどの完璧さが必要ないなら、普通に万能なパナソニックのビストロがおすすめです」と言われました。
だんだん、レンジよりもヨドバシの店員さんに聞くことがおすすめみたいになっていますね!
ビストロのスゴイ機能・スピードセンサーが賢い
ビストロはスピードセンサーが賢くて、料理時間を短縮したい人におすすめです。
「ワンボウルパスタ」や「ワンボウルシチュー」なんて調理メニューもあります!
スピードセンサーがふきこぼれを見守るので、耐熱ボウルに乾燥パスタと材料を入れるだけでOK!
使いやすさを追求したモデルで、基本的な調理はもちろん、2パターン同時調理や焼きムラもない168レシピのあります。
奥行きは43.5cmで、左右と後ろはピッタリ置けます。
30Lハイスペックは約11万円くらい、やっぱり、3人家族で30Lは必要ないと思えてきました。
ビストロの26Lがベスト!
奥行きは40cmで、左右2cm上は10cm空けますが、大きさも程よく普通に万能なビストロ
ビストロの魅力・液晶のタッチパネルが綺麗!
よくあるレンジの表面にズラ~リ書いてある、温め時間見ますか?
私は、見ません!
液晶がタッチパネルなので、本体に温め時間が書いてなくて、スッキリ!
グッドデザイン賞受賞のカラーのタッチパネルとスタートボタンがあるだけです。
気に入った!結局、見た目?毎日使うものなので、見た目のときめき感も重要です!
だんだん、調理の性能ではなく、レンジスペースに置けるか、見た目のスッキリデザイン性が決め手になっていました!
料理やる気あるんか~い!
我が家はパナソニック ビストロ 26Lに決定!
家電量販店では、堂々と値切ります。関西魂が残ってます。
安くしてもらって7万円になりましたが、何となくの予算は5万円だったので、オーバーです。
しかし、毎日使うものなので、料理が楽しく時短になればいい!
結論!ビストロを買って良かったこと5つ
我が家の狭いレンジスペースに、ぴったり収まりました。
良かったこと①スチームで肉まんがふっくらジューシー
普通の機能はもちろん!水を入れるタンクに満水まで水を入れて、早速、冷凍の肉まんをスチーム加熱!
説明書を読むと、ラップをしなくてもできますが、ラップをした方が皮もふんわり美味しいです。
良かったこと②すっきりカッコ良くて、気分が上がる!
スタイリッシュでスッキリ! タッチパネルで操作しやすい、料理にやる気が出ました!
毎日使うものなので、気持ちも大切です!