「ふるさと納税」はお得ですが、意外な「デメリット」あります!

ふるさと納税してますか?やらなきゃ損です!

手続きが面倒だと思ってませんか?

 

「さとふる」や「ふるさとチョイス」から簡単に申し込めます!

収入による限度額も簡単にシュミレーションできます!

 

カニ 和牛など、嬉しい返礼品がもらえます。 

 

2,000円を引いた額が、所得税や地方税で控除されます!

お得なふるさと納税

でも、意外なデメリットもまとめます!

とにかくお得!ふるさと納税 

2015年に税制改正をしてから「ふるさと納税」がテレビで話題になりました。

2,000円の実費でお礼品が選べる!

お米もいろいろな地方、ブランド選べます!

食費も助かります!

 

寄付の税制で、こんなに優遇されている制度はありません。

やらなきゃ損!とテレビで見て、やってみました!

 

「ふるさと納税」の簡単な流れ

カニが食べたい!(お礼品を決める)

「さとふる」や「ふるさとチョイス」に登録

寄付する上限額を簡単シュミレーションで調べる

(上限金額は収入によって違うので)

稚内市の3万円のたらばガニに決めた!

3万円を寄付(クレジットカードなどで支払い)

早ければ、1週間後~

たらばガニが届く

美味しく食べる

自治体から、寄付のお礼の手紙 寄付証明書など書類が届く 

↓ 

寄付が5自治体以内なら、確定申告不要

ワンストップ特例の書類を寄付した自治体に郵送する

寄付金額から、2,000円引いた額(28,000円)が、地方税が控除される

6自治体以上寄付したら、確定申告をします

納税証明書を添付して、確定申告

所得税と地方税が控除されます

完了です。

 

簡単!「 さとふる」「ふるさとチョイス」をチェック

まずは、お礼の品が気になりますね!

簡単に寄付できるサイトでチェック!

 

どちらか迷う方は、比べてみてください↓

パーマリンクの説明 簡単な「さとふる」こだわりの「ふるさとチョイス」でふるさと納税

お礼品の選び方

 人気ランキングで選ぶ

人気ランキングを見ると、和牛 かに 肉 お米...がズラッと

やっぱり考えることはみんな一緒!

 

2 欲しいお礼品で選ぶ

他にも、フルーツ スイーツ 工芸品 旅行ツアー 旅館など、いろいろ選べます。

 

3 自治体で選ぶ

本当のふるさとでなくても、寄付できます。

好きな場所 

昔住んでいた場所 

応援したい場所 

美味しそうな場所など

 

今住んでいるところに寄付する時は、お礼品がもらえない場合もあります。

確認してから、寄付してください。 

 

4 旬の特集で選ぶ

夏はメロンや冬はみかんなど

「さとふる」や「ふるさとチョイス」のサイトでは、旬の特集で選びやすくなっています。


 

カタログギフトを選んでるみたいで、テンションが上がります!

 

100万円寄付で、まぐろ1本なんてものもある・・・

年収1億円くらいなら、2,000円でもらえるかな?

 

やっぱり、カニが食べたい!

寄付をする前に、調べる重要なこと!

まず、寄付する前に調べましょう!

2,000円負担だけで、お礼品がもらえる寄付金額の限度額を調べましょう

 

寄付金額の上限は、個人の年収と家族構成によって違うので、調べることをおすすめします。

 

「さとふる」「ふるさとチョイス」のサイトでシュミレーション

簡単シュミレーションに、年収や家族構成を入力すると、2,000円負担のみで寄付できる上限金額の目安が出てきます。

あくまでも、この限度額は目安です!

 

2,000円の負担でお礼品をもらって、楽しみたいという方は、目安より少ない金額にしておいた方が安心です。

 

よりリアルな金額を知りたい方は、住んでいる自治体の税務課に問い合わせると教えてくれます。

 

一般的な家庭 寄付の目安

例えば、年収500万円 

夫婦と子供1人の場合 上限金額は約47,000円です。

カニとお米など、楽しめます!

 

ふるさと納税の期間は

1年間(1月~12月)に寄付した金額になります。

寄付した金額が所得税、翌年の住民税で控除されます。

 

気をつけて!年末混雑します

12月いっぱいまでの寄付になるので

年末近くになると、駆け込み納税で混雑します!

 

我が家は、12月初めに和牛を申し込んで、実家に持っていこうと思ってました。

しかし、年内には届かず、年末に持っていけず、すき焼きの予定が!!!

 

急いで、お歳暮コーナーで、ハムを買って持っていきました・・・


 

和牛は、年が明けて、すぐに届きました。

届いたのは年明けですが、寄付したのは12月なので、前年の寄付金額に入ります。

 

注意!ワンストップ特例の書類はお早めに!

寄付した自治体から送られてくる納税証明書やワンストップの書類

 

確定申告をしなくてOKな

ワンストップ特例を使いたい場合は

翌年の1月10日までに自治体に書類を送ってください!

遅れると、確定申告をしなくてはいけません。

気をつけてください!

 

ふるさと納税の意外なデメリット

ふるさと納税のメリットは多いです。

メリットばかり、アピールされてますね!

 

唯一のデメリットは

寄付をした時に、寄付金額をクレジットカードや現金で支払うことです。

 

例えば、3万円寄付なら、クレジットカードや現金で3万円を支払います。

2,000円を引いた28,000円が控除されるのは、年末や翌年です。

カードの請求は、翌月や翌々月に来るので、一時的に家計の負担になります。

 


 

でも、カードで払うメリット

でも、カードで支払うメリットもあります。

一時的な負担にはなりますが、クレジットカードで支払った分のポイントが貯まるので、ポイントがたまります。

 

2017年返礼品の還元率が下がりますの記事は↓

パーマリンクの説明返礼品の還元率が下がります!いつから?どのくらい?

 

2015年 北海道 稚内市に3万円寄付 タラバガニを申し込む!

さとふるで、簡単カード払いで申し込みました。

約1週間後、タラバ蟹1杯がクール便で届きました。

 

下の写真は、2016年の越前がにですm(__)m

 

パーマリンクの説明

タラバ蟹は写真越前ガニより大きくて、脚が長い!

冷凍で丸々1杯入ってました。

 

半日、自然解凍して、そのまま食べたり、カニ鍋にして、カニ雑炊...

親子3人で苦しくなるくらい食べました。

しばらく蟹はいい・・・と言うくらい、贅沢!大満足でした。

 

自治体からのお礼の手紙と、提出する書類が届きます

お礼の手紙は、市長の筆書き(印刷)だったり、ワープロの事務的な文章だったり。

素敵な和紙の便せんだと癒されます~

ふるさと納税への意気込み、自治体の個性が感じられます。

 

更に、鹿児島県の大崎町からは、年賀状も届きました。

一緒に、確定申告に提出する寄付証明書やワンストップ特例制度の書類が届きます。


 

確定申告をしなくてもいい人!

寄付する自治体が5つ以下なら、申し込みをする時にワンストップ特例制度を選べばOK!

確定申告をしなくてもよくて便利です。

 

寄付した自治体から送られてくるワンストップ特例申請書とマイナンバーと本人確認書類を寄付した自治体に送るだけです。

あとは、自治体同士で手続きをしてくれるので、翌年の住民税が減額されます。

確定申告をする人

1 6つ以上の自治体にふるさと納税をした人

2 医療費控除や住宅ローン初年度で、確定申告をする人

ワンストップ特例制度は使えません。

申し込んだ時に、ワンストップ特例に設定しても、自動的にワンストップ特例が解除されます。

 

確定申告の書類を作成するときに、寄付金額を控除に入力して、自治体から届いた寄付証明書を添付提出します。

 

我が家は、医療費控除があったので、確定申告をしました。

確定申告をした場合は、所得税と住民税から控除されます。

 

本当に控除されているか 確認

確定申告をした後、書類のチェックしました。

2,000円を引いた金額が、所得税と住民税に控除されていることを確認して一安心。

ちょっと少なめの金額にしたので、もう少しいけたな~と欲が出ます・・・

来年は、鯛やノドグロを狙いたい!

おすすめの記事